色んな夢を見た。チャンネルをザッピングするみたいに目が覚めてはまた違う夢が流れる。深く眠れなくて結局起きれたのは11時ごろだった。
今日こそ家賃を払いに行かないといけないと思い(年末年始で払い忘れてた)なんとか着替えて外へ出る。
ショッピングモールをうろうろしていると、ふいに、理想に勝とうとするから、しんどくなる。という言葉が不意に浮かんで、一人で納得する。理想じゃなくて今の私(または過去の私)の選択より少しだけいいだろう行動を取るのがいいのかもしれない、と思った。
文藝の春号の特集が日記だったので買う。
外に出ると息もできないほどの冷たい風が吹いていた。
寒すぎたので、粕汁を作った。
ディスタンスという言葉が浮かんで、今年はそれをテーマにしようと思った。
やることにも、心にも、近づきすぎずに距離をとる。そしたら少しは調子が良くなる気がする。